ここでは、既存のメディア(microSD 8G)は/dev/sdg。
新しいメディア(SDHC16G)は/dev/sde。
作業フォルダは母艦の/home/hideo。
既存のメディアはlinuxパーティションとスワップだけのシンプルな構成なので、1つだけあるlinuxパーティションをバックアップすればそれでお終い。
dump -0vf - /dev/sdg1 | gzip > /home/hideo/n10jc_ubuntu_11.04.dump.gz
新しいメディアは既存のを踏襲し、swapに1G程残して残りをlinuxパーティションに(fdisk)。そしてmkfs -t ext4 /dev/sde1 としてファイルシステムを作ってからマウント。
ボリューム名をubuntuとしたのでマウントしたら/media/ubuntuにマウントされた。/media/ubuntuをカレントにし、スーパーユーザになってから
zcat /home/hideo/n10jc_ubuntu_11.04.dump.gz | restore -rf -
あとはブートローダの設定。
sudo grub-install /dev/sde
で、/etc/fstabのuuidを新しいのに書き換えておく。ここがミソ。
そしておもむろに新しいメディアをターゲットマシンで起動する。すると、
grub rescure>が出る。これは母艦の環境でinsall-grubしたから。おもむろに手動で立ち上げる。
lsすると、ドライブ(?)がリストされるので1つ1つ試していく。当然ながらキーボードは英語キーボードになっているので注意。(はSHIFT+9、)はSHIFT+0、=は^の所。今回は
ls (hd1,msdos1)/で、それらしきフォルダが表示された。次に手動で起動する。
insmod (hd1,msdos1)/boot/grub/normal.mod起動。遅いけど。これでえっちらおっちら立ち上げたら、立ち上げた
normal
ターミナルの中で改めてinstall-grubする。母艦接続時とはデバイス名が変わってたりするので注意。今回は/dev/sdbだった。よって
sudo install-grub /dev/sdbこれで次回からはふつーに起動してくる筈。
sudo update-grub
0 件のコメント:
コメントを投稿